MENU

好みのDAWで全ガジェットが使えるGadget Plug-in Collectionのススメ。

  • URLをコピーしました!

KORG Gadgetには「ガジェット」と呼ばれる、約30種類にも及ぶ強力な音源群が搭載されています。

シンセだけでもEDM向け、アシッドハウス向け、チルウェイブ向け、80年代サウンド向け…よりどりみどり。

それに加えてアグレッシブなサウンドメイキングが可能なドラム・マシンや各種サンプラーなど、膨大なコレクションが揃っています。

これらのガジェット音源を、普段愛用しているDAWのプラグインとして使いたい…という要望に答えたのが、KORG Gadget for Macを購入すると付属するGadget Plug-in Collection

今回はKORG Gadgetを「DAW」としてより「プラグインの詰め合わせ」として使いたい方に向け、その概要をお伝えします。

Gadget Plug-in Collectionの魅力

Gadget Plug-in Collectionの美点について、筆者の主観を述べておきたいと思います。

目次

KORG M1・WAVESTATION・ARP ODYSSEYが最初から使える

膨大なシンセ音色をゲットできる事もさることながら、やはり伝説のビンテージ・シンセが手に入ることが大きな魅力だと思います。

そう、KORG M1

KORG WAVESTATION

ARP ODYSSEYが最初から使えるのが素晴らしいです。

これらはKORG Gadget for iOSでは全て有料ガジェットでした。

チップチューン向け音源が充実

KORG Gadgetは傾向としてダンスミュージックに強い音楽制作アプリですが、何気にチップチューン・サウンドも得意としています。

というのも三角波やパルス波、矩形波、果てはノイズなど、ピコピコッとしたファミコンサウンドが持ち味のKingstonというガジェットや…

80~90年代のビデオゲームに広く用いられたFM音源ガジェットChiang Mai

極め付けは「ゼビウス」や「マッピー」など、イニシエのナムコサウンドをシミュレートした波形メモリ音源Kamataなど、マニアックなガジェットが充実しているから。

これからチップチューンに挑戦したい方にとって、制作環境としてかなりイイ線いっていると思うのですが、いかがでしょうか?

どのガジェットも「押し」が強く音が良い

モノフォニック・シンセ"Brussels" 分厚いリードサウンドがEDMにピッタリ

KORG Gadgetの音色はどれも最初からパンチがあり、音が立っているのでとても便利に使えます。

ヘボいミックスしかできない筆者のような方(苦笑)は下手に調整するより、ガジェットの音を「素」のまま使った方が良好な結果が得られるかもしれません。

インパクトのあるSE満載!便利なポン出しガジェット"Amsterdam"

なお、ここで取り上げたガジェット以外についても、すべての音源をこちらでガイドしています。

ぜひチェックしてみてくださいね。

Gadget Plug-in Collectionの動作環境

DARWIN(KORG M1)もAbleton Live上でプラグインとして動作

Gadget Plug-in Collectionを導入する前に、動作環境を確認しておきましょう。

以下すべて2017年5月現在の情報です。

対応OS

Mac専用となります(Mac OS X 10.10 Yosemite以上)。

これは元々KORG GadgetがMacのソフトウェアであることから、致し方ないところ。

とりあえずPlug-inだけでも、早急なWindows対応が待たれますね。

動作するDAW

KORG Gadgetと特に相性の良いAbleton Liveを始め、 Logic Pro、GarageBand、Cubase、Digital Performer、Studio One、Bitwig Studio、ProToolsなど。

Macで動作するDAWのほぼ全てに対応しているのではないでしょうか。

プラグイン規格

AU、VST、AAX、NKS

これも現在の主要プラグイン規格を、ほぼ網羅していると思われます。

ただし64bitのみの対応なので、お使いのDAWが32ビット版の場合は動作しません。

なおNIのファーマットのNKSは、次期バージョンで対応予定との事。

最新の対応情報はコルグさんのサイトでご確認ください。

Gadget Plug-in Collectionの導入方法

動作環境を確認したところで、いよいよGadget Plug-in Collectionの導入方法についてです。

…とは言っても導入に際して、特に何かをする必要はありません。

KORG Gadgetfor Macをインストールすれば、自動的にAUやVSTプラグインとして登録されます。

Ableton LiveでVSTとして認識

もし、お使いのDAWで認識されない場合は、プラグインの再読み込みを行いましょう。

繰り返しになりますがKORG Gadget Plug-in Collectionは64ビットのみの対応となるため、32ビットのDAWをお使いの場合は認識されません。そこはご注意ください。

Ableton Liveとの極めて強力な連携が可能に

以上、KORG Gadget for Macにバンドルされるプラグイン群「Gadget Plug-in Collection」について、主に他社製DAWを使っている方向けに紹介しました。

本文中では述べませんでしたが、今回の「全ガジェットプラグイン化」は、KORG Gadgetユーザーにとっても大きなメリットとなる点があります。

それはAbleton Liveとの更なる連携強化

これまでもKORG Gadgetで作成したソングデータをAbleton LiveへWAVファイルとして渡すことはできましたが、今度はそれに加え「音色情報込み」のMIDIデータとしてエクスポートできるようになりました。

そう、Gadget Plug-in Collectionのおかげで、Live側にもプラグインとして同じガジェットが準備されるのです。

つまりはGadgetのソングデータが、Live上で完全に再現できるようになったのです。

これは極めて画期的な事なので、そのやり方を改めて紹介できたらと思います。

(2017年5月7日追記:この件についての記事をアップしました。こちらをご覧ください!

それではまた。Have a nice trip!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

KORG Gadgetエヴァンジェリスト。 http://www.Gadget-Junkies.net 運営。ロックなダンスビートにピコピコサウンドを乗せ、昔のビデオゲームっぽい音楽も作ってます!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • はじめまして、いつもブログ読ませていただいてます!

    KORG Gadgetについて質問なのですが、他のDAWソフトでプラグインとして使用した場合コード機能やスケール機能はMIDIキーボードでそのまま使えるのでしょうか?
    画面をクリックする以外の方法があればぜひ知りたいです!

    • ももた さん

      「Ableton LIVE 9」で試したところ、コードもスケールも鍵盤通りに演奏されました。つまり通常のMIDIキーボードでは機能しないようですね。
      「KORG nanoKEY Studio」には、それぞれの機能がハード的に組み込まれているので、そちらを検討されてはいかがでしょうか。

くらんけ へ返信する コメントをキャンセル

目次