- ホーム
- くらんけ
くらんけ
-
診断メーカーを用いた3ガジェット作曲コンペ「3 Gadgets challenge !!」。グランプ…
2019年1月31日まで開催された、KORG Gadget ユーザーコンペティション「3 Gadgets challenge !!」。今回は、全エントリ…
-
コルグ、Gadget PluginsでWindows対応を果たした「KORG Gadget 2」を発…
コルグは2019年1月18日、iOS / Mac用音楽制作ソフトウェア「KORG Gadget」の第2世代となる「KORG Gadget 2」(コルグ・ガジェッ…
-
「診断メーカー」を利用した3ガジェット限定コンペ「3 Gadgets challenge !!」開催…
Gadget-Junkies.netは、Twitter上において、KORG Gadgetユーザー・コンペティション3 Gadgets challenge !!を…
-
おうちで、カフェで、公園で…?「第1回 コルガジェ・フォトコンテスト」まとめ。
ベルリン、チェンマイ、シカゴ、アムステルダム、東京…。世界中のKORG Gadgetユーザーの皆さん、いかがご活躍でしょうか?DAWに比肩する「強力なシ…
-
「Switch版コルガジェ発売」「Allihoopaの閉鎖声明」…ユーザーが選ぶ「2018年 KOR…
コルガジェ・ジャンキーズの皆さん、あけましておめでとうございます。KORG Gadgetがデビューして早6年目となる2019年も、当ブログをよろしくお願…
-
さらば、音楽共有サービス「Allihoopa」。2019年1月17日で閉鎖…今すぐ、私たちがやるべき…
2018年12月13日、KORG Gadgetユーザーをはじめとする音楽制作者にとって、ショッキングなニュースが飛び込んできました。スウェーデンのアリフ…
-
KORG Gadget for Macが半額!PC向けソフトシンセも安くなる「ホリデー・セール」始ま…
コルグの全iOS音楽制作アプリが特売となった「ブラック・フライデー」セールに続き、今度はDTMユーザーに嬉しい情報です。コルグは、2018年12月4日(…
-
コルグのiOS音楽制作アプリが最大50%オフ。今年も「ブラックフライデー」セールがスタート!
コルグは2018年11月22日、この時期恒例となっている「ブラックフライデー」セールを実施すると発表しました。今回のセールは、2018年11月2…
-
最初に「買う」ならこの音源!初心者向け課金ガジェットBest 3とは?
音楽制作ソフトウェア・KORG Gadgetの楽しさの一つに、様々な別売りガジェット(音源)の存在があります。KORG Gadget for iOSでは…
-
4.1 KORG Gadgetで、ボーカルや楽器演奏をオーディオ録音しよう。
iOS/Mac用音楽制作アプリ「KORG Gadget」は、歌やギター演奏などを録音することができます。さらには、外部からオーディオ・ファイルをインポー…
-
「Gadget-Junkies.net」にロゴマークが出来ました。今後ともよろしくお願いします!
おかげさまで、当「Gadget-Junkies.net」は、2018年10月で3年目に突入しました。それを記念して…というわけでもありませんが、このたび…
-
【SALE】KORG Moduleがアップデート。目玉はグランドピアノIvoryの追加ライブラリー「…
コルグは2018年10月16日、高品位モバイル音源アプリ「KORG Module」のマイナーアップデート・バージョン「2.7.0」をリリースしました。K…
-
【KGR】アコースティックな情感あふれる、アコーディナの調べ。「Ammonite – by Hibi…
この夏開催された、KORG Gadget非公式コンペティション GadgetSonic 2018。期間中は138エントリーという多くのご応募をいただき、…
-
【KGR】手のひらで紡がれる極上フューチャーベース。「Magical Subscription …
メロディアスなリードシンセ。過剰なキメと、そこに重なるボイスサンプルやヒット。ハーフステップから倍取りになるドラム。終盤の16分フレーズ…。今回のKOR…
-
【KGR】デイドリーム・イン・モンペリエ。「Voiceless Setting – by Butz」…
この夏、大いに盛り上がったKORG Gadget for iOS / Mac非公式コンペ Gadget Sonic2018。極めてクオリティーの高いエン…