KORGサマーセール実施中!7/15まで!!

iPad専用アプリのガジェットをiPhoneでも使いたい(リモート・インストール)

  • URLをコピーしました!

iPad専用アプリのiMS-20やiPolysixをお持ちの方は、KORG Gadgetでもガジェットとして使うことができます。しかし、これらのアプリはiPhone版がありません。
そこで、iPadからiPhoneにリモート・インストールを行うことで、iPhone版KORG Gadgetでもガジェットとして扱えるようになります。

リモート・インストールを行うときは、iPadとiPhoneを同じiCloudアカウントでログインしてください。

STEP

アプリがインストールされているiPadと、これからリモート・インストールを行うiPhoneを同じWi-Fiネットワーク下におき、両方のデバイスでKORG Gadgetを起動します。

STEP

iPhone版KORG Gadgetのガジェット・ブラウザで、リモート・インストールしたいガジェットの購入①をタップします。

STEP

設定変更が必要です②と表示されたときは、Disable Auto-Lockがオフになっています。画面がiOS設定に移動するので、Disable Auto-Lockをオン③にしてください。

STEP

リモート・インストール④をタップします。つづいて接続されました⑤をタップすると、インストールが始まります。

STEP

リモート・インストールが完了すると、iPhoneでもiPad用のガジェットを使えるようになります⑥

📖 KORG Gadget 逆引きマニュアル

1.はじめに(7)
3.トラック操作/ミキシング(17)
5.ガジェット楽器の演奏/操作(18)
7.MIDIレコーディング&編集(21)
9.Tips & テクニック(12)
2.プロジェクト操作(9)
4.楽曲展開に関わる操作(10)
6.エフェクト操作(5)
8.Audioレコーディング& 編集(5)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

KORG Gadgetエヴァンジェリスト。 http://www.Gadget-Junkies.net 運営。ロックなダンスビートにピコピコサウンドを乗せ、昔のビデオゲームっぽい音楽も作ってます!

目次