前回ご紹介したKORG Gadgetユーザー間の楽曲共有機能である"GadgetCloud"。

GadgetCloudを楽しむためには、このサービスのベースとなる"SoundCloud"に、アカウントを登録する必要があります。
今回はそのやり方を紹介します。まずsoundcloud.comにアクセスしてください。

SoundCloudのトップ画面において、右上にあるCreate accountボタンをタップ。

"Your email address or profile URL"欄に、あなたのメールアドレスを入力して、Continueボタンをタップ。

パスワードと年齢を入力し"I agree to the Terms of use and Privacy policy."(私は利用規約とプライバシーポリシーに同意します。)のリンク先を確認した上でチェックを入れ、Continueをタップ。

SoundCloud上に表示させたい名前を入力します。
そのあとあなたの性別を、Female(女性)、Male(男性)、Prefer not to say(無回答)、Customから選択して、Get startedをタップ。

これでSoundCloudアカウントの登録が完了!
様々なタグが並んでいますので、お好きなジャンルをフォローしてもいいですね。

以上SoundCloudアカウントを登録手順をお伝えしました。これでKORG Gadgetで作成した楽曲を、アプリから直接アップロードできるようになります。
楽曲共有サービスしてのSoundCloudそのものが非常に魅力的なので、自作曲のアップだけでなく、他のアーティストの楽曲を聴いてみたり、ライクやフォローしたりして、楽しんでくださいね。
コメント