「KORG Gadgetに興味があるけど、何から手をつけたらいいの?」
「操作方法を、順序立てて覚えていけたらいいな〜。」
そんなあなたのために、「曲を作りながら覚える」チュートリアルをご用意しました。
0.セットアップ編では、KORG Gadgetの入手方法やインストール手順、あらかじめ知っておきたい事などを。
0.セットアップ(4記事)
1.ソングを聴いてみよう編では、デモソングをロードして再生させることからスタート。テンポを変えたり、グルーヴを自由にいじったりして遊んでみましょう。
1.ソングを聴いてみよう(5記事)
2.ガジェットを演奏しよう編では、実際に様々なガジェット楽器を弾いたり、膨大な音色を選んで呼び出す方法について。
2.ガジェットを演奏しよう(4記事)
3.トラックを作ってみよう編では、いよいよ曲作りにチャレンジ。ドラムス・ベース・パッドの3トラックだけの小曲を完成させます。
3.トラックを作ってみよう(8記事)
4.オーディオを録音しよう編では、実際の音をレコーディングする「オーディオトラック」の扱い方について。
4.オーディオを録音しよう(1記事)
5.ネットにアップしよう編では、出来上がったあなたの曲を「SoundCloud」を使い、世界中に公開するための手順を解説します。
5.ネットにアップしよう(3記事)
このチュートリアルを一通りこなせば、誰でもKORG Gadgetをマスターできるように書いたつもりです。
とはいえ、とりあえずサクッと体験したい方は超クイックスタートガイドをご覧くださいませ。
コメント