「ガジェット名」で探す– category –
-
アブダビ(KORG Gadget)
あらゆるループ波形を自動でスライスしてくれる、カジュアルなサンプラー。元波形の原型を留めない、各種エディット機能が充実。打ち込みでは決して得られないグルーヴ。インポート機能搭載。外部から好きなループを、自由に取り込むことができる。 【】 ... -
台北(KORG Gadget)
KORG Gadgetで、外部アプリやハードシンセを演奏したり、コントロールできるようになる。ノブやXYパッドに、好きなMIDI CC信号を自由にアサイン可能。すぐに使えるプリセットも。LFOとアルペジエーターも搭載。あらゆるMIDIメッセージを外部に送信可能。 ... -
大鳥居(KORG Gadget)
KORG Gadgetならではのチップチューン・ガジェットの一つ。セガの名作アーケードゲームの「ドラムサンプル」を膨大にプリセット。ボイスや効果音も充実。トラックに妙味をもたらす飛び道具としても使え、低サンプリングレートのザラついたドラムマシンとし... -
ポンペイ(KORG Gadget)
当時としては破格の「6音ポリ」を実現したアナログシンセ KORG Polysix をガジェット化。音色をユニゾンしつつディチューンしたり、独自のコーラスなどを活かした、ウォームなシンセパッドやストリングス・サウンドが得意。シンプルな構成ゆえ音色作成の幅... -
海老名(KORG Gadget)
KORG Gadgetならではのチップチューン音源の一つ。FM音源を中心とした「タイトーサウンド」が手に入る。ゲーミング音色が特色も、充実したパラメーターで、ユニークでチープなデジタルシンセとしても使える。 【】 ビジュアルタイプデジタルシンセ得意パー... -
ディーマックス(KORG Gadget)
DAW用ラウドネス・マキシマイザー・プラグイン「DeeMax」をガジェット化。レバーを上げるだけで、ソング全体の音圧を「音楽的なバランスを保ったまま」上げることができる。「Turboスイッチ」で過激なサチュレーションを、「Safeスイッチ」でサチュレーシ... -
ワルシャワ(KORG Gadget)
iOS音楽制作アプリ ELECTRIBE Wave の音源部分をガジェット化。ウェーブテーブル音源を採用。時間的変化に富むハイエンドなモーフィング・サウンドで、最新の音楽シーンに対応。ウェーブテーブルの難解さを払拭する、厳選されたパラメーター群。非常にシン... -
ダーバン(KORG Gadget)
iOSデバイスがベースアンプに変身。ベーシスト必携。8種類のベースアンプ・12種類のキャビ。26種類の完全独立マルチエフェクターx2でサウンドメイク。手持ちのオーディオファイルをインポート可能。エフェクト・プロセッサとしての活用もアリ。 【】 ビジ... -
メンフィス(KORG Gadget)
永遠の名機「MS-20」を再現した、モノフォニック仕様のアナログ・セミモジュラーシンセ。図太いオシレーターと強烈なフィルターが持ち味。パッチングにより、自由で複雑な音色を作成できる。アシッドサウンドやSEといった「奇音」を作らせたら無双の、暴れ...