「ガジェット名」で探す– category –
-
レシフェ(KORG Gadget)
KORG Gadgeに標準搭載されている、16パートからなるドラムマシン。ダンス・ハウス・ダブステップ・アコースティック…あらゆるジャンルに対応。すべてのコルガジェ・ユー... -
ミルピタス(KORG Gadget)
90年代に活躍したデジタルシンセサイザー WAVESTATION をガジェット化。 世界に2つとない、オーガニックでアブストラクトなサウンドを創造できる。 音作りの概念は難解... -
レキシントン(KORG Gadget)
いにしえのアナログシンセサイザー ARP ODYSSEY をガジェット化。 シャープなフィルターと豊富なモジュレーション、強力なエフェクトで、多彩なサウンドを作成可能。 音... -
ダーウィン(KORG Gadget)
ミュージック・ワークステーション KORG M1 をガジェット化。 最大3,300の、超膨大なサウンドライブラリー群が手に入る。 ダンス・ポップス・アンビエント…あらゆるジャ... -
マドリッド(KORG Gadget)
KORG Gadget唯一の生ベース音源。バンドサウンドを志向するなら必携。 スラップやフィンガー、フレットレスなど、あらゆるベース奏法を表現できる。 オリジナルのベース... -
グラッドストーン(KORG Gadget)
KORG Gadget唯一のアコースティック・ドラム。バンドサウンドを志向するなら必携。 ハイクォリティーなドラムサンプル。「フラム」や「ロール」など独特の奏法まで収録... -
蒲田(KORG Gadget)
KORG Gadgetならではのチップチューン音源の一つ。往年の「ナムコサウンド」が手に入る。 硬質な電子音が持ち味。クセのあるローファイ・デジタルシンセとして使うのも... -
フィレンツェ(KORG Gadget)
貴重なクラビネット専用音源。70年代に一斉を風靡した、タイトでアタッキーなClavサウンドが手に入る。 iOSアプリ「KORG Module Pro」をインストールすると使えるように... -
アレクサンドリア(KORG Gadget)
高品位なオルガン音源。リアルなハモンドやパイプオルガン音色が手に入る。 iOSアプリ「KORG Module Pro」をインストールすると使えるようになる。 App内課金により、更...