
for Mac
みんなが待ってたKORG Gadget「for Mac」! 新機能まとめ
コルグは2017年1月20日未明、NAMM Show 2017(毎年1月にアメリカで開催される楽器見本市)において新製品KORG...
コルグは2017年1月20日未明、NAMM Show 2017(毎年1月にアメリカで開催される楽器見本市)において新製品KORG...
2017年1月12日の夜。 いつものように帰路の通勤電車内でTwitterをぼんやり眺めていたら、突如としてこんな驚愕ツイートが...
KORG Gadget Berlin(ベルリン:ドイツの首都)は、「オシレーターシンク」という概念を音作りに用いた、アナログ・モ...
KORG Gadgetで扱うことができるガジェット(シンセ・ドラムマシン・サンプラー・レコーダー)は順調に増えていき、アプリ内課...
唐突ですが、あの「禁じられた遊び」のギタープレイを思い浮かべてみましょう。 あのように、コードを”ジャーン̶...
Kingston(キングストン:ジャマイカの首都)は、あのファミコンで使われていた音色波形を取り揃えた、ピコピコサウンド作りに特...
今回は、ちょっとしたTipsをひとつ。 KORG Gadgetのシーケンサー画面上で複数の演奏データを選択する時、たいていの場合...
Chiang Mai(チェンマイ:タイ王国第二の都市)は、VPM(可変位相変調)という「元の波形を位相変調」して音作りを行うシン...