
3.1 ドラムトラックをステップ入力する。
お待たせしました!ここからは、実際にトラックを作成しましょう。 今回は、体験版”KORG Gadget LeR...
お待たせしました!ここからは、実際にトラックを作成しましょう。 今回は、体験版”KORG Gadget LeR...
前回から始まった、KORG Gadget「トラックを作ってみよう」編。 今度は、KORG Gadgetのエディット画面で入力した...
タイミングも音量も全く変えずにノートを打ち込む事を俗にベタ打ちと呼び、世間的にはイマイチよろしくない事だとされています(多分テク...
ここまでのチュートリアルで、ガジェット音源「London」を用い、ドラムトラックの打ち込み方法を覚えました。 引き続き、ベースパ...
前回のチュートリアルで、ドラムトラックの「ベロシティー」と「PAN」のエディットに挑戦しました。 その際は、すでに打ち込まれたノ...
KORG Gadgetの初心者向けチュートリアル「トラックを作ってみよう」編。 ここまで「3音源3トラック」という制限内で、「ド...
ここまでのチュートリアルで「ドラム」「ベース」「パッド」の3トラックを使い、KORG Gadgetでの打ち込みを体験していただき...
前回までのチュートリアルで、「ドラム」「ベース」「パッド&アルペジオ」3トラックで、4小節分の「演奏データ」を作成しました。 K...