ベルリン (Sync)– category –
-
ベルリン (Sync)ベルリン(KORG Gadget)
・存在感あふれる、孤高のモノリードシンセ。・空間を切り裂くようなオシレーターシンク・サウンドを手軽に。・見た目も音作りも、実にクラシカルで真っ当な印象。🇩🇪 Monophonic Synchronized Synthesizer "Berlin"タイプアナログシンセ得... -
ベルリン (Sync)非現実的な音色使いでトラックをユニークにするテクニック(Berlin編)
突然ですが、筆者はハイ・ラマズ(High Llamas)というイギリスのロックバンドが大好きです。https://en.wikipedia.org/wiki/The_High_Llamas彼らの作品の中でも、特にオルタナバンドのステレオラブ(Stereolab)と組み、1998年にリリースしたCold and Bou... -
ベルリン (Sync)アナログ・モノシンセ・ガジェットBerlinについて。魅惑のオシレーターシンク・サウンドを手軽に。
KORG Gadget Berlin(ベルリン:ドイツの首都)は、「オシレーターシンク」という概念を音作りに用いた、アナログ・モノシンセ。オシレーターシンクとは、音を出すオシレータの波形周期を、もう1つのオシレータの周期に強制的にシンク(同期)させることで...
1