ダブリン (Semi-modular)– category –
-
ダブリン(KORG Gadget)
パッチングで音作りを行うアナログシンセ。モノフォニック仕様ゆえ、音が1つしか同時に出ない。野太いシンセベースや、存在感のあるリードサウンド向き。 【】 ビジュアルタイプアナログシンセ得意パートベース リード得意ジャンルクラブ/ダンス ロック/... -
サビに向かって盛り上がれ!超定番EDMサウンド「ビルドアップ・ライザー」の作り方。
私たちがEDMやダブステップをやる時、「サイドチェイン」「ウォブルベース」に比肩する最重要テク「ライザーサウンド」。 リスナーの高揚感を煽り、せり上がるようなあの感触は、誰もが耳にしたことがあるでしょう。 こんなサウンドですね。まずは聴いてく... -
【Gadget for Switchの使い方】② 「Dublin」で、ステップ入力をマスターしよう。
シリーズでお届けしている、KORG Gadget for Nintendo Switch入門講座。 前回はドラムマシン・ガジェット London を用い、リズムトラックを入力しながら KORG Gadget の基本操作を覚えました。 2回目の今日は、ドラムと同じくソングのボトムを司るベース... -
グリッチノイズでエレクトロニカ!簡単に「プチプチ」グルーヴを作るための3ステップ。
「グリッチノイズ」をご存知でしょうか? 例えばアンプに繋いだケーブルを手で触った時、「ブチッ」と言う耳障りなノイズが鳴りますよね。あと、接点が劣化したツマミを回した時に発するノイズ「ガリ」。 このように、何らかの技術的ミスによって生じる雑...
1