Lifestyle for DTMer– category –
-
Lifestyle for DTMerモバイルDTMerにとっての「スタイラスペン」は、一体どれがおすすめだろうか。
KORG Gadgetなど、iPhoneやiPad上で動作する音楽制作アプリをより駆使しようと思った時、思い浮かぶのはタッチペン…正式には「スタイラスペン」です。タブレットでのイラストにはApple Pencilで決まりですが、モバイルDTMerにとって「筆圧感知タイプ」まで... -
Lifestyle for DTMerKORG Gadget初心者から始める、DTM「レベル別」セットアップ4案。
少々遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。2018年も、KORG Gadget激推しサイト「Gadget-Junkies.net」を宜しくお願いいたします。愛する国産DAW・KORG Gadgetのさらなる発展を願いながら、今年もお役立ち記事をガンガン書いて行きたいと思っ... -
Gadget daysすべてのクリエーターへ贈る「創作&睡眠時間捻出」のためのアイディア9選。
筆者のような、ありふれたサラリーマンが作曲やブログに手を染めると、必然的に時間が足りなくなります。足りない時間を、どう工面するか・・・漠然と行ってきた習慣を改善することが、その第一歩かもしれません。今回は、そんな心構え的なことを考えてみ... -
Lifestyle for DTMer夢のDTM完全ワイヤレス化を目指して…ケンジントン「Expert Mouse Wireless Trackball」について
私たちDTMerにとって、マウスは自らの意思を作品に吹き込むための道具。その道具選びは、皆さんも審美眼やこだわりがお有りかと思います。様々な製品が提案される中、とりわけ業界標準ともいえるであろう名機 Kensington ExpertMouse Trackball のワイヤレ... -
Lifestyle for DTMer【2018年改訂版】iPhoneやiPadの皮脂よごれに悩むあなたへ…「実力派パネルクリーナー」6製品レビュー。
日々iPadやiPhoneでトラックメイキングに勤しむ私たちにとって、タッチパネルに付着する皮脂よごれは永遠に悩まされるテーマ。アブラっぽい画面はそれだけで不快なのはもちろん、その状態を放置するとパネルの操作感に悪影響を及ぼします。そこで今回は、2... -
Lifestyle for DTMerモバイルDTMerが持ち歩くべき「カバン」についての一考察。
KORG Gadgetを筆頭に、iPhoneやiPadに対応する音楽制作アプリが次々とリリースされています。トラックメイキングが、カフェや電車内などで気軽に行えるようになりました。MacBookを外に持ち出し、ガッツリ曲作りをしたい方もいるかもしれません。そうなる... -
Lifestyle for DTMerMacBook Pro用のハードケースをお取り寄せしました。
朝の通勤電車内。MacBook ProでKORG Gadgetやブログなんぞをパチパチやっていると、結構気になることが出てきます。いや、ドヤ顔オヤジに向けられる周囲からの冷たい視線とかそーいうのではなく(むしろガン無視です。みんな自分のスマホに夢中なので)も... -
Lifestyle for DTMerかんたんオフィシャルサイトのススメ。たった3つのステップで。
KORG Gadgetにフォーカスした筆者・くらんけのオフィシャルサイトGadget-Junkies.netがオープンして、はや半年。それまでは、もっぱらtwitterで情報発信をしていたのですが、制約が限りなく少ない自分だけのサイトを持ったことで、活動の幅が劇的に広がり...
1