3.トラックを作ってみよう
「トラックを作ってみよう」編では、ドラムのステップ入力からスタート。
入力したデータを細かくエディットしたり、ベーストラックのリアルタイム入力にも挑戦します。
楽曲に彩りを添えるパッドや、アルペジオも加え、最後に展開を作ってソングを完成させます。
3.1 ドラムトラックをステップ入力する。
お待たせしました!ここからは、実際にトラックを作るチュートリアルです。 今回は、無料体験版 KORG Gadget Le の仕様でもある3トラックだけで、ちょっとしたダンスチ...
3.2 入力した演奏データをエディットする。
前回から始まった、KORG Gadget「トラックを作ってみよう」編。今度は、KORG Gadgetのエディット画面で入力した演奏データ(ノート)を「手直し」するやり方を覚えてい...
3.3 パラメータをエディットする。
タイミングも音量も全く変えずにノートを打ち込むこと…俗にベタ打ちと呼び、世間的にはイマイチよろしくない事だとされています(多分テクノは別)。 ベタ打ちから脱却し...
3.4 ベーストラックをリアルタイム入力する
ここまでのチュートリアルで、ガジェット音源「London」を用い、ドラムトラックの打ち込み方法を覚えました。 引き続き、ベースパートの打ち込みに移ります! 新ガジェ...
3.5 パラメータをリアルタイム・エディットする
前回のチュートリアルで、ドラムトラックの「ベロシティー」と「PAN」のエディットに挑戦しました。その際は、すでに打ち込まれたノートのパラメーターに対して、エディ...
3.6 パッドを入力する。
KORG Gadgetの初心者向けチュートリアル「トラックを作ってみよう」編。 ここまで「3音源3トラック」という制限内で、「ドラム」と「ベース」の打ち込み方について覚...
3.7 アルペジオを入力する。
ここまでのチュートリアルで「ドラム」「ベース」「パッド」の3トラックを使い、KORG Gadgetでの打ち込みを体験していただきました。 もしあなたが、無料版の「Le」をお...
3.8 展開を作りソングに仕上げる。
前回までのチュートリアルで、「ドラム」「ベース」「パッド&アルペジオ」3トラックで、4小節分の「演奏データ」を作成しました。 KORG Gadgetでは、トラックごとに作...