K.G.R– category –
-
【KGR #14】最先端のベース・ミュージック。そのトラックの作り方とは? ”Wv02 – by Soyoi”
優れたKORG Gadgetユーザーにインタビューを行い、ご自身のテクニックやノウハウをご披露いただく「KORG Gadget Recommends」。 14回目の今回は、先に行われたユーザー草の根コンペティション#GadgetSonic2019において、見事「BEST OF SONIC」に輝いたトラ... -
【KGR #13】無数の音の粒達が、しじまに飛び交う「光の音楽」。 ”Secret Dream – by ayami”
キラキラとした、眩いばかりのバックトラックに乗る、伸びやかでストレートな美メロ。 夜の静寂を切り裂き、疾走する音の粒子たちは曲の最後まで移ろいを続け、リスナーを夢の世界へ誘います。 「KORG Gadget Recommends」今回は、先に開催された#GadgetSo... -
【KGR #12】壮大でドラマティックなFuture Bass。「Future noob – by mgnmgn」に注ぎ込まれた工夫とは?
この夏、2度目の開催となった「KORG Gadgetユーザー草の根コンペティション」#GadgetSonic2019。 古今東西・老若男女。あらゆるコルガジェ・ユーザーが集結し、日頃鍛えた作曲の腕前を披露しあい、しのぎを削りあった真夏の3週間。 大会の最後には、グラ... -
【KGR #11】アコースティックな情感あふれる、アコーディナの調べ。「Ammonite – by HibinoKakera」
この夏開催された、KORG Gadget非公式コンペティション GadgetSonic 2018。 期間中は138エントリーという多くのご応募をいただき、その中から最優秀3作品「BEST OF SONIC」、および優秀作「SONIC OF THE YEAR」が選ばれ、その幕を閉じました。 当コーナー... -
【KGR #10】手のひらで紡がれる極上フューチャーベース。「Magical Subscription – by Hyuumatec」
メロディアスなリードシンセ。過剰なキメと、そこに重なるボイスサンプルやヒット。ハーフステップから倍取りになるドラム。終盤の16分フレーズ…。 今回のKORG Gadget Recommendsは、この夏開催されたKORG Gadget非公式コンペティション「GadgetSonic2018... -
【KGR 09】デイドリーム・イン・モンペリエ。「Voiceless Setting – by Butz」
この夏、大いに盛り上がったKORG Gadget for iOS / Mac非公式コンペ Gadget Sonic2018。 極めてクオリティーの高いエントリー138曲の中から、優秀3作品「BEST of SONIC」、および「SONIC OF THE YEAR」の発表が行われ、3週間にわたる熱きトラックメイキン... -
【KGR #08】宇宙シンセと巫女コラボ。両者が織りなす幸せダンス。「Cosmic Autumn Festival Kagura Mix – by TKMT」
KORG Gadgetで制作された優れたトラックを、作者ご本人のノウハウやコメントを交えながら楽しくピックアップする「KORG Gadget Recommends」。 このコーナーでは、KORG Gadgetで作られた楽曲のうち、私たちGadgetユーザーのお手本になるようなセレクション... -
【KGR #07】アーティフィシャル・インテリジェンスな耽美的エレクトロニカ。「Saturation Intelligence Lifeform V1.5 – by tao303」
KORG Gadgetで制作された優れたトラックを、作者の方のノウハウを交えながら紹介させていただくKORG Gadget Recommends。 今回は、2018年最初のレコメンドにふさわしい、極めてハイレベルなエレクトロニカ・トラックを紹介します。 Saturation Intelligenc... -
【KGR #06】荘厳なピアノの調べと変拍子。「Answer for… – by Taiki overthere」
KORG Gadgetで制作された優れたトラックを、作者の方のノウハウを交えながら紹介させていただくKORG Gadget Recommends。 前回の更新から4ヶ月も経過してしまいました。 いつもはTwitterにて「KORG Gadget」を検索して探すのですが、筆者の眼力(耳力?)...
12