"Language Switcher" is currently in trial operation.

3-2 タッチパネルで演奏してみよう

  • URLをコピーしました!

KORG Gadget 超・初心者向けガイド「ガジェットを演奏してみよう」編。今回は、前回のレッスンで選んだガジェットMarseilleを、実際に弾いてみましょう。

目次

画面上の鍵盤を弾いてみよう

前回のレッスンで開いたメイン画面で、クリップ①またはMarseilleアイコン②をタップしてください。Track 1のエディット画面③が表示されます。

もしピアノロールしか表示されない場合は、画面右上の↕️ボタンをタップするとガジェットが現れます。

さっそく画面上の鍵盤をタップしてみましょう。iPadやiPhone本体のボリュームを上げるのを忘れずに!

あなたのiPad/ iPhoneから、ピアノの音が鳴りました!

ガジェットパネルを拡大表示する方法

iPhoneやiPadで演奏するときは、横画面の方が弾きやすいと思います。

このとき、ガジェットパネルの鍵盤やノブ以外のところでダブルタップ①すると、ガジェットパネルが拡大表示されます②。

今日のレッスンはこれまで。エディット画面にて、ガジェット楽器を演奏するまでの流れを覚えました。

次回は、演奏や打ち込み時にとても便利なスケール機能を解説します!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次