くらんけ– Author –

-
5.オーディオを録音しよう
「オーディオを録音しよう」編では、ギターやボーカルなど、実際のサウンドをレコーディング。そんな「オーディオトラック」を扱う方法について解説します。 -
6.ネットにアップしよう
最後の「ネットにアップしよう」編では、あなたがKORG Gadgetで作ったソングを、世界中のリスナーに公開する方法をレクチャーします。音楽共有サービス「SoundCloud」の... -
KORG Gadget 音源人気投票「ガジェットアワード2024」結果発表
Gadget-Junkies.netは2024年12月、ガジェットアワード2024(Gadget Awards 2024)を実施しました。これは、ウェブ投票ツールタグボートを利用した、KORG Gadgetのガジェ... -
曲を作ったら公開しよう!① KORG Gadget for Nintendo Switchの「演奏動画」を録画する方法
Nintendo Switchには、Joy-Conのキャプチャーボタン長押しによる録画機能が搭載されています。これはゲームプレイの瞬間を捉えるには便利な一方、わずか30秒しか収録で... -
くらんけプロフィール
くらんけ@Gadget-Junkies.net KORG Gadget激推しサイト「Gadget-Junkies.net」にようこそ!案内人のくらんけです。最高のモバイル音楽制作アプリ「KORG Gadget」のエヴ... -
Audioレコーディング&編集
KORG Gadget 3 は、大きく分けて2タイプのガジェットがあります。1つは、画面上のソフトウェア音源を、MIDIデータで演奏するMIDIガジェット。 KORG Gadget 3の大半は... -
Tips & テクニック
ここでは、KORG Gadget for iOSを使う上で知っておくと便利な小技や、Tipsをご紹介します。 音が途切れたり、プチノイズを解消する 多くのガジェットを起動していくとCP... -
エフェクト操作(ガジェット内蔵FX・IFX・マスターFX)
KORG Gadget 3でエフェクト、つまり、サウンドに様々な音響効果を与える手段は、大きく分けて3つあります。特定のガジェットに搭載されている内蔵FX、トラックごとに用... -
Gadget楽器の演奏&操作
KORG Gadgetの特徴は、なんといっても46種類に上るヴァーチャル楽器群ガジェットの存在。実機をモデリングしたものを含む数々のシンセサイザー・ガジェットをはじめ、ド...