くらんけ– Author –

-
MIDIレコーディング&編集(ピアノロール/オートメーションに関する操作方法)
KORG GadgetをはじめとするDAWでは、現実的に存在する音である「オーディオデータ」と、仮想的なソフト音源(ガジェット)を演奏するための信号「MIDIデータ」を駆使し... -
シドニー(KORG Gadget)
タイムストレッチ可能な本格ループ・サンプラー。ソングのテンポに完全同期するビートやフレーズを作ることができる。 豊富なプリセットの他、外部から最長30秒のロング... -
サンタアナ(KORG Gadget)
KORG Gadget唯一のエレクトリックギター・ガジェット。バンドサウンドを志向するなら必携。 ルート音を伸ばすだけでリアルなリズムギター演奏が可能。超簡単オペレーシ... -
最強のモバイルDAWが更なる高みへ…洗練さを極めた「KORG Gadget 3」新機能まとめ
コルグは2024年1月11日、iOSおよびMac上で動作するDAW "KORG Gadget" のメジャー・アップデート・バージョンKORG Gadget 3をリリースしました。初代がデビューしてから1... -
今なお 輝きを放つnamcoサウンド…川田宏行「机上のc30ミュージアム VOL.1」レビュー。
今回は、川田宏行さんの新譜 机上のc30ミュージアム を紹介します。 Hiroyuki Kawada (川田宏行) · 机上のc30ミュージアム VOL.1 - Xfaded Demo 川田宏行さんは、かつて... -
KORG Gadget VR 遂にリリース! 現時点で判明している事まとめ
2023年7月7日、世界初のVR本格音楽制作環境「KORG Gadget VR」が発売されました。 すでにSteamとMETA Quest App Labにてダウンロード販売が開始され、KORGによる公式サ... -
KORG Gadget のエフェクターを知ろう(iFX編)
KORG Gadgetでエフェクト、つまりサウンドに様々な音響効果を与えるには、大きく分けて3つの手段があります。トラックごとに用意されたiFX、ガジェット搭載エフェクター... -
フェアバンクス(KORG Gadget)
固定ノブ8つを駆使し、選んだ音色によってパラメーターが変化するハイブリッド・デジタルシンセ。 iOSアプリ「KORG Module Pro」をインストールすると使えるようになる... -
Scene/Clipとは?(シーン・クリップに関する基本操作)
シーンとは、文字通り場面のことです。KORG Gadgetにおける曲作りは、楽器パートにあたるトラックを増やしつつ、イントロ・Aメロ・サビ・アウトロ…といったシーンをいく...