くらんけ– Author –

-
「KORG Gadget ユーザーアンケート」アーカイブページ
当Gadget-Junkies.netでは、2016年からTwitter上で「KORG Gadgetユーザー」向けのアンケートを実施しています。 このページでは、そのTwitter投票の「アンケート結果」... -
【セール情報】KORG Gadget for Nintendo Switchのダウンロード版が 30% OFF!
2020年4月現在、音楽制作ソフト「KORG Gadget for Nintendo Switch」のセールが行われています。 KORG Gadget for Nintendo Switchは、家庭用ゲームマシン「Nintendo Sw... -
アブダビ(KORG Gadget)
あらゆるループ波形を自動でスライスしてくれる、カジュアルなサンプラー。 元波形の原型を留めない、各種エディット機能が充実。打ち込みでは決して得られないグルーヴ... -
台北(KORG Gadget)
KORG Gadgetで、外部アプリやハードシンセを演奏したり、コントロールできるようになる。ノブやXYパッドに、好きなMIDI CC信号を自由にアサイン可能。すぐに使えるプリ... -
大鳥居(KORG Gadget)
KORG Gadgetならではのチップチューン・ガジェットの一つ。 セガの名作アーケードゲームの「ドラムサンプル」を膨大にプリセット。ボイスや効果音も充実。 トラックに妙... -
ポンペイ(KORG Gadget)
当時としては破格の「6音ポリ」を実現したアナログシンセ KORG Polysix をガジェット化。 音色をユニゾンしつつディチューンしたり、独自のコーラスなどを活かした、ウ... -
海老名(KORG Gadget)
KORG Gadgetならではのチップチューン音源の一つ。 FM音源を中心とした「タイトーサウンド」が手に入る。 ゲーミング音色が特色も、充実したパラメーターで、ユニークで... -
ディーマックス(KORG Gadget)
DAW用ラウドネス・マキシマイザー・プラグイン「DeeMax」をガジェット化。レバーを上げるだけで、ソング全体の音圧を「音楽的なバランスを保ったまま」上げることができ... -
ワルシャワ(KORG Gadget)
iOS音楽制作アプリ ELECTRIBE Wave の音源部分をガジェット化。ウェーブテーブル音源を採用。時間的変化に富むハイエンドなモーフィング・サウンドで、最新の音楽シーン...