MENU

【2023年版】KORG Module 追加サウンドパックガイド 〜鍵盤5楽器編〜

  • URLをコピーしました!

今回は、このところ相次ぎリリースされているKORG Module Pro用追加サウンドパックを取り上げます。

この記事では、KORG Gadgetの高音質鍵盤楽器ガジェット Salzburg(ピアノ)、Montreal(エレピ)、Glasgow(マルチPCMキーボード)、Alexandria(オルガン)、Firenze(クラビ) に対応する追加サウンドパックをご紹介。

Fairbanks(ハイブリッド・シンセ)に対応する追加パックは、こちらをご覧ください。

目次

KORG Module自慢の「高品位サウンド」をGadgetで。

今回紹介するのは、iOS楽器演奏アプリ KORG Module の鍵盤楽器に対応する追加ライブラリーです。

KORG Moduleに搭載された鍵盤楽器の一つ「アコースティック・ピアノ」

KORG Moduleは「楽器演奏専用アプリ」だけあり、収録されたサウンドが極めて高品位なのが特徴。たとえば「グランドピアノ」音色一つとっても、繊細な音質もさることながら鍵盤一つ一つにベロシティ・レイヤーが幾重にも施されています。こうしたこだわりによって、リアルで表情豊かな演奏を楽しめるのですね。

そんな6種類の鍵盤楽器を備えた KORG Module をインストールすると、なんと KORG Gadget にも同じ音源が「ガジェット楽器」としてアンロックされるというわけです。 

KORG Gadget "Salzburg" のガジェット・パネル

そして、それぞれのガジェットに対応する豊富な「追加サウンドパック」が多数用意されているので、ユーザーは好みのサウンドを自由に増強することが可能。

この記事では、そんな「追加サウンドパック」を、ガジェット別にガイドしていきます。

KORG Gadget 2 for Mac、KORG Gadget 2 Plugins for Mac/PC では、「Ivory Mobile Grand」「Ivory Mobile American D」「KApro Orchestral Dreams」「KApro Dreamy Synth」「KApro Monumental Choir Dreams」「KApro Iconic Suite "Solo Violin"」「SCARBEE Classic EP-88M」は使用できません。ご注意ください。

デジタル・ハイブリッド・シンセ「Fairbanks」について

KORG Moduleにはリリース以来、5種類の鍵盤楽器が搭載されていましたが、最近になってデジタル・ハイブリッド・シンセサイザーという「第6の鍵盤楽器」が追加投入されました。

KORG Module「デジタル・ハイブリッド・シンセサイザー」

このデジタル・ハイブリッド・シンセのガジェット版が Fairbanksよりエフェクティブで、電子楽器としての側面が強く押し出されたサウンドです。

そうではなく、求めるサウンドの傾向が「生楽器系」であるなら、今ご覧のページで取り上げる5つのガジェットをチェックしましょう。

追加サウンドパック購入方法

個別のサウンドパックを紹介する前に、それらの音色をKORG Gadgetに追加する方法を説明しておきましょう。

ざっくり言うと

  1. アプリ「KORG Module Pro」を起動
  2. 画面右上の「Store」をタップ
  3. Store画面にて「購入する」をタップ
  4. App Storeで支払い手続き
  5. インストール完了後、「KORG Gadget 2」を再起動
くらんけ

上の箇条書きで把握できれば、以下は読み飛ばしてOK!

この記事で紹介するサウンドパックは、すべてKORG Module Proアプリの「Store」にて購入します。

まずは、KORG Module Proアプリ画面右上の「Store」をタップ。

追加ライブラリーの紹介画面に移ります。

再生ボタンをタップすると、そのサウンドパックが使われているデモソングを試聴できます。

気に入ったら「購入する」をタップしましょう。画面中央に表示されるApp Storeにて支払い手続きを行なってください。

手続き完了後にアプリを再起動すると、KORG Moduleに新たなプログラムが追加され、KORG GadgetのFairbanksでも、Moduleと同じプログラムが追加されます。

新たにリリースされたサウンドパックを購入するには、「KORG Module」と「KORG Gadget」をアップデートする必要があります。

Salzburg(アコースティック・ピアノ)用 追加サウンドパック

お待たせしました。ここからは2021年6月現在、12種類用意されている追加サウンドパックを紹介していきましょう。

まずはアコースティック・ピアノをガジェット化した、Salzburg (ザルツブルク)に対応するエクスパンションから。

Ivory Mobile Grand(コンサート・グランドピアノ)

Ivory Mobile Grand¥4,800
メーカーSynthogy
プログラム数16
ファイルサイズ1.99 GB
Mac版/Plugins版対応×

いきなりの真打ち登場。米・Synthogy社が放つ、定番かつ最高級グランドピアノ・プラグイン Ivory が、なんとKORG Moduleに登場。

こちらは Ivory II Grand Pianos という、PCのDAW向けインストゥルメント・パッケージに収録されたグランドピアノのうち、スタインウェイ社製 German Steinway D Concert Grand を移植したもの。サウンドライブラリーでありながら、iOSデバイスへの導入に約2GB(!)を要するという、圧倒的なスケールです。

丁寧に調整されたピアノを、プロエンジニアにより、最高の録音環境で収録されたサウンドは、生々しい存在感を醸し出しつつもクセのない表情。

それゆえソロ演奏で映えるのはもちろん、映画音楽や劇伴制作、バンドサウンドに至るまで、幅広いジャンルに対応するでしょう。

世界中のプロミュージシャンが愛用するIvory。追加サウンドパック屈指の、目玉ライブラリーです。

Ivory Mobile American D(コンサート・グランドピアノ)

Ivory Mobile American D¥4,800
メーカーSynthogy
プログラム数20
ファイルサイズ1.07 GB
Mac版/Plugins版対応×

こちらもPCのDAW向けプラグイン Ivory シリーズから移植された、最高級のグランドピアノ音源。

先ほど取り上げた Mobile Grand と同じくスタインウェイ社製ですが、こちらはアメリカンなピアノらしくブライトで力強い、どこかカラリとした感触。陽気なキャラクターからか、ネットでも人気のプラグインみたいですね。

プリセットに関しても、クラシックな「グランド」の他、「Jazz Club」「Pop」「Rock」「Ballad」など、より多彩な印象です。

それでいてクセのない素直なサウンド。こちらもジャンルを問わず使えると思います。Ivory Mobile Grand と併せたりして、お好みで使い分けるのも楽しいでしょう。

Montreal(エレクトリック・ピアノ)用 追加サウンドパック

エレクトリック・ピアノ Montreal(モントリオール)。そのライブラリーは3種類用意されていますが、それぞれ全く違う性格。順にチェックしていきましょう。

Wurley Electric Piano(ウーリッツァー・ピアノ

Wurley Electric Piano¥1,600
メーカーKORG
プログラム数14
ファイルサイズ117.5 MB
Mac版/Plugins版対応

Wurlitzer Electric Piano(ウーリッツァー・ピアノ)と呼ばれる、フェルトハンマーで金属片を叩いて発音する方式のエレクトリック・ピアノ。

激しく演奏すると鋭く、パンチの効いたトーンとなり、穏やかに演奏すると切なくとろけるような、まるでビブラフォンを思わせる甘い響きを得られます。筆者としては、この二面性が持ち味だと感じました。

こうした演奏スタイルに応じた音色変化を表現するため、このライブラリーでもベロシティ・レイヤーを多段階に搭載。ウーリーらしい、リアルな演奏を楽しむことができます。

もちろん一音一音、ノンループでサンプリングされているので、サスティンの減衰具合も実に自然。音色に派手さはありませんが、真のエレピ好きのためのパッケージに仕上がっていると思います。

80’s Electric Piano(エレクトリック・ピアノ)

80’s Electric Piano¥3,200
メーカーKORG
プログラム数30
ファイルサイズ593.9 MB
Mac版/Plugins版対応

こちらは80年代に大流行した、都会的な響きを持つエレクトリック・ピアノを集めたサンプルパック。

まず目を引くのは、YAMAHA DX-7に代表されるデジタル・シンセサイザーによって作られたエレクトリック・ピアノ音色群。極めて金属的で煌びやかな響きを持つFMエレピは、機械的なメカニズムで発音するウーリーやローズとは全く異なる味わい。そのクリアなサウンドは、シティ・ポップやバラード楽曲で多く使われました。

他にもエレクトリック・グランドと呼ばれる、ハンマーで弦を叩き、その振動をピックアップで増幅して発音する「電気ピアノ」も収録。この YAMAHA CP-80 でお馴染みの明快なサウンドは、ウーリーでもなくローズとも違う、底抜けに明るいキャラクターです。切ない響きのエレクトリック・ピアノにあって、まさに異色の存在感。

そして既存のエレクトリック・ピアノの音色を大胆に加工し、よりシャープにリボーンされたプログラムや、それらをレイヤーしたサウンドも収録。

洗練されたユニークなエレピをお求めなら、ぜひチェックしたいサウンドパックです。

Classic EP-88M(ローズ・ピアノ

Classic EP-88M¥3,200
メーカーSCARBEE
プログラム数20
ファイルサイズ1.00 GB
Mac版/Plugins版対応×

元々は Classic EP-88S という、デンマーク SCARBEE 社製の KONTAKT 用バーチャル・インストゥルメント。それが、 KORG Module に EP-88M として移植されました。

1970年代中頃に製造されたローズ・ピアノ(Rhodes Piano)と呼ばれる、音叉をハンマーで叩いて音を出す方式のエレクトリック・ピアノです。

それゆえ、穏やかに演奏すると正弦波に近い丸いトーン強く演奏するとベルに近い独特の響きを得られ、ウーリッツァー・ピアノ「Wurley Electric Piano」に比べると非常に華やいだ音色。プリセットもエフェクティブに作り込まれており、全体的に派手めな印象です。

このように同じエレクトリック・ピアノと言えども、どのライブラリーも持ち味が全く異なります。エレピ好きなら、全部揃えたくなっちゃいますね。

Glasgow(マルチPCMキーボード)用 追加サウンドパック

プレイバック・サンプラーとして、多くのライブラリーに対応する Glasgow。メロトロンからオーケストラまで、あらゆる傾向のサウンドをカバーします。

Mellow Tape Keyboard(メロトロン)

Mellow Tape Keyboard¥1,600
メーカーKORG
プログラム数20
ファイルサイズ152.3 MB
Mac版/Plugins版対応

キング・クリムゾンや「ストロベリー・フィールズ・フォーエヴァー」のイントロでお馴染みのメロトロンを多数収録した、マニアックなサウンドパック。

メロトロンは1960年代に製造された、鍵盤一つ一つに仕込まれた磁気テープに、フルートやストリングス、コーラスなどを録音して演奏(再生)する鍵盤楽器。サンプラーの祖先のような存在です。

とにかく哀愁漂うメロウな響きが特徴。このライブラリーを楽曲に起用すると、トラックが一気に枯れた雰囲気になります。本当に強烈な存在感。

Tape Flute や Violin といったメロトロンとしての定番サウンドはもちろん、ピアノやエレピ、果てはメロトロン同士を大胆にレイヤーしたプログラムもあり、どれも実にユニーク。

Marseilleの「TAPE3兄弟プログラム」(STRINGS,VIOLINS,FLUTE)が好きで、それだけでは飽き足らないあなた。ぜひチェックしてみましょう!

TRITON Best Selection(コルグ トライトン)

TRITON Best Selection¥3,200
メーカーKORG
プログラム数100
ファイルサイズ34.3 MB
Mac版/Plugins版対応

KORGの名作ミュージック・ワークステーション TRITON(トライトン)の中から、厳選100プログラムが収録されたサウンドパック。

90年代のJ-POPで用いられた「ド定番」とも言えるサウンド群で、誰もが絶対に聞いたことのある音色が並びます。どの音色もハイファイかつシャープ。

取り扱うサウンドは幅広く、ピアノ4、エレピ6、オルガン9、クラビ3、ストリングス/コーラス系12、ブラス/ウインド系11、ギター系7、ベース7、シンセサウンド20、そしてジ・アーザー音色11ベルとマレットだけで10プログラムもあります。これだけ揃っていれば、音色選びに困らないのではないでしょうか。

数々のヒット曲を生み出した TRITON サウンドを KORG Gadget で。とにかくボリュームがあるので誰もが手を出しやすく、お買い得なサウンドパックと言えましょう。

Dreamy Synths(ヴィンテージ・シンセ)

Dreamy Synths3,200
メーカーKApro
プログラム数63
ファイルサイズ643.4 MB
Mac版/Plugins版対応×

ここからの Dream シリーズ3パッケージは、KORGのミュージック・ワークステーション KRONOS 向け拡張音色ライブラリーの移植版。いずれもKApro社によるものです。

はじめに紹介する Dreamy Synths は、往年に活躍したヴィンテージ・シンセ・サウンドをコレクションしたライブラリー。

1970年代中頃に多くの楽曲制作で使われた、アナログ・ポリシンセの名機による、有名なストリングス、ブラス、パッドサウンドが充実しています。どれもパワフルかつ温かみのある出音で、アナログシンセの王道をゆくコンサバティブなサウンド。Prophet-5 や Oberheim あたりの音色を彷彿とさせてくれます。

他にも、デジタルシンセによる抽象的なサウンドスケープドローンも収録。キーひとつひとつに違う声がアサインされたコンピューター・ボイスは、便利な飛び道具としても使えるでしょう。

どのプログラムも音色として完成されており、シンセサイザーとしての音作りは一切不要。間違いのない定番サウンドは、トラックメイクにおいて即戦力になること請け合いです。

Orchestral Dreams(オーケストラ)

Orchestral Dreams¥3,200
メーカーKApro
プログラム数60
ファイルサイズ1.07 GB
Mac版/Plugins版対応×

今までKORG Gadgetにはなかった、本物のオーケストラ・サウンドが収録されたライブラリー。それだけでも大変意義のあるパックですが、音質的にも妥協なき仕上がりとなっています。

弦楽器の合奏であるストリング・アンサンブルをメインに収録されていて、そのバリエーションは非常に豊富。大規模編成のオーケストラが一度に奏でる Tutti(トゥッティ)は、ベロシティを上げるとホーンや打楽器などが次々レイヤーされるユニークなプログラム。一方、少人数の室内管弦楽団による Chamber や Quintet(クインテット。弦楽五重奏団)といった、異なるスケールのアンサンブルも収録されています。

様々な奏法も再現。歯切れの良い Staccato(スタッカート)や Spiccato(スピッカート)、滑らかに音を繋げる Legato(レガート)、輪郭のはっきりした Marcato(マルカート)なんてのも。あらゆるストリング・アンサンブルが網羅されています。

また、トラックに花を添える可愛らしいピチカートや、壮大で緊張感あふれるクワイヤ、オーケストラに欠かせない打楽器も充実。9種類ほど用意されたコンサート・オルガンは、どれも荘厳な響きです。

リアルなオーケストレーション・サウンドを活かした映画音楽作りはもちろん、チェンバーやクインテット系アンサンブルはポップスにもベストマッチ。あらゆるジャンルに使い回せる、ぜひとも手に入れたいサンプルパックです。

Monumental Choir Dreams(クワイヤ)

Monumental Choir Dreams2,400
メーカーKApro
プログラム数84
ファイルサイズ981 MB
Mac版/Plugins版対応×

クワイヤ…すなわち「聖歌隊」による合唱サンプルを集めた、こだわりのサウンドパック。

男声、女声、男女混声合わせて84あるプログラムは、どれもサスティンが長く取られ、とても丁寧にサンプリングされています。元々 KORG KRONOS のライブラリーだけあり、さすがのクォリティー。

サウンドの傾向としては、ポップスのコーラスというよりも、教会やコンサート・ホールで高らかに歌い上げられるようなエピックな雰囲気です。

クワイヤ専用ライブラリーですが、そのバリエーションは豊富。スタッカート唱法やジャジーなVOX系サンプルもあり、いわゆる「飛び道具」的な使い方も可能。

シネマティック系クワイヤも用意されているので、Orchestral Dreams など他のライブラリーと組み合わせての映画音楽劇伴制作に最適。あらゆるジャンルで使っても、トラックに荘厳な緊張感をもたらすことができるでしょう。

Module Performance Expansion(KORG Module 機能拡張)

Module Performance Expansion¥4,800
メーカーKORG
プログラム数62
ファイルサイズ40 MB
Mac版/Plugins版対応

こちらは、少し特殊なエクスパンション。KORG Module にパフォーマンス向けの機能を追加する拡張パックです。

具体的には、異なる楽器の音色を重ねるレイヤーモードの実装。「ピアノ+エレピ」「フルート+ストリングスアンサンブル」といったように、Module で別のプログラム同士を重ね合わせて演奏することが可能となります。

他にもスプリットモードという、一つの鍵盤で複数のプログラムを演奏できる機能も。左手の音域の鍵盤にはベース、その他の鍵盤にはピアノ…といった使い方ですね。

さらには、MIDIコントローラーでModuleを操作できるようになる MIDI CC# Learn 機能も搭載されます。

さて、ここまで述べてきた追加機能の実装はあくまで KORG Module でのこと。KORG Gadget ユーザーが Module Performance Expansion を購入するメリットは、先に述べたレイヤー/スプリットソースとしての62音色が、Gadget にも追加されることでしょう。

その内容は、ストリングス/コーラス系10音色、ブラス/ウインド系12音色、シンセ系16音色、ベル/マレット系10音色、ギターやハープなど弦を弾く楽器6音色、そしてベース系8音色。ごく一般的なラインナップですがそこは Module。どれもレベルの高いプログラムで、Nylon Guitar など無視できない音色もあります。

それらのリッチな音色群を使いたい方はもちろん、Gadget と同じく Module もガンガン活用するユーザーであれば必携のパックと言えます。

KApro Iconic Suite "Solo Violin"(ソロバイオリン)

KApro Iconic Suite "Solo Violin"1,600
メーカーKApro
プログラム数20
ファイルサイズ270 MB
Mac版/Plugins版対応×

KApro社渾身の、ソロバイオリンに特化したライブラリー。さすがは KORG KRONOS で実演されただけあり、とても自然で、情感あふれる音色です。

空間を切り裂くような極めて存在感のある出音が印象的で、まさしくバイオリンソロに打って付け。反面、このプレミアムライブラリーを使いこなすには、作り手側にも相応の技量が要求されると思います。

経過的なフレーズに異なる奏法のプログラムを当てるなど、工夫を要することになると思いますが、その努力を怠らなければ、実に生き生きとしたバイオリンプレイを表現できるでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

KORG Gadgetエヴァンジェリスト。 http://www.Gadget-Junkies.net 運営。ロックなダンスビートにピコピコサウンドを乗せ、昔のビデオゲームっぽい音楽も作ってます!

コメント

コメントする

目次