KORGサマーセール実施中!7/15まで!!

ミキサーセクションでボリュームを調節したい(Track Fader/Master Fader)

  • URLをコピーしました!

ミキサーセクションには、トラックひとつひとつにトラックフェーダー①があり、そのトラックの音量を調節できます。
フェーダーモジュールから出た音声信号は、マスターフェーダー②へと集められます。マスターフェーダーは、トラック全体の音量を調節できます。

どちらも、フェーダー上で上下ドラッグ③することで音量を上げ下げできます。ソングをプレイすると、フェーダーの右側にあるレベルメーターが、音量レベルに応じて点灯します。

📖 KORG Gadget 逆引きマニュアル

1.はじめに(7)
3.トラック操作/ミキシング(17)
5.ガジェット楽器の演奏/操作(18)
7.MIDIレコーディング&編集(21)
9.Tips & テクニック(12)
2.プロジェクト操作(9)
4.楽曲展開に関わる操作(10)
6.エフェクト操作(5)
8.Audioレコーディング& 編集(5)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

KORG Gadgetエヴァンジェリスト。 http://www.Gadget-Junkies.net 運営。ロックなダンスビートにピコピコサウンドを乗せ、昔のビデオゲームっぽい音楽も作ってます!

目次