目的の音色を検索したい(Search表示)

  • URLをコピーしました!

目的の音色(プログラム)があっても、それがどのガジェットにあるのか分からない…そんなときは、ガジェット・ブラウザをSeerch表示にしてみましょう。
求める音色を直感的に絞り込んだり、プログラム名を文字列検索したりして、ガジェットを横断して目的のプログラムだけを抽出表示することができます。

ガジェット・ブラウザにてSearch表示に切り替えると、画面上部にカテゴリ、その下にカテゴリから抽出されたプログラム群(サウンド・ブラウザ)が表示されます。

試しに、アコースティック・ギターを抽出してみましょう。
カテゴリ部分を右へドラッグしてGuitarカテゴリを探し、Acousticをタップすると、サウンド・ブラウザにアコースティック・ギター全63プログラムが抽出されます。

サウンド・ブラウザのPlayボタンをタップすると、そのプログラムを試聴できます。
気に入ったプログラムが見つかったら、Playボタン以外のところをタップすると…

サウンド・ブラウザで選んだプログラムが呼び出された状態で、ガジェットが立ち上がります。

📖 KORG Gadget 逆引きマニュアル

1.はじめに(イントロダクション)
3.トラック操作/ミキシング
5.ガジェット楽器の演奏/操作
7.MIDIレコーディング&編集
9.Tips & テクニック
2.プロジェクト操作
4.楽曲展開に関わる操作
6.エフェクト操作(内蔵FXとiFX)
8.Audioレコーディング& 編集

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

KORG Gadgetエヴァンジェリスト。 http://www.Gadget-Junkies.net 運営。ロックなダンスビートにピコピコサウンドを乗せ、昔のビデオゲームっぽい音楽も作ってます!

目次