リアルタイム入力でMIDIレコーディングしたい

  • URLをコピーしました!

MIDIレコーディングをリアルタイム入力で行うやり方は、次のとおりです。

メイン画面にて、これからレコーディングを行うクリップをタップし、エディット画面のフッターにあるトランスポートのうち(Recボタン)をタップします。するとヘッダーが赤く明滅し、Recスタンバイ状態となります。

Recスタンバイ状態で▶️(Playボタン)をタップするとレコーディングがスタート。Rec中に鍵盤を弾くと演奏情報が記録されます。また、Rec中にガジェットのノブやミキサーを操作すると、その動きが記録されます。これがオートメーションです。

再び(Recボタン)をタップすると、スタンバイ状態が解除されます。

📖 KORG Gadget 逆引きマニュアル

1.はじめに(イントロダクション)
3.トラック操作/ミキシング
5.ガジェット楽器の演奏/操作
7.MIDIレコーディング&編集
9.Tips & テクニック
2.プロジェクト操作
4.楽曲展開に関わる操作
6.エフェクト操作(内蔵FXとiFX)
8.Audioレコーディング& 編集

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

KORG Gadgetエヴァンジェリスト。 http://www.Gadget-Junkies.net 運営。ロックなダンスビートにピコピコサウンドを乗せ、昔のビデオゲームっぽい音楽も作ってます!

目次