KORGサマーセール実施中!7/15まで!!

トラック負荷を軽減してプチノイズを防ぎたい(Freeze)

  • URLをコピーしました!

多くのトラックを追加したり、処理の重いガジェットを多く用いると、使用するデバイスの性能によっては負荷に耐えきれず、いわゆるプチノイズや音切れが発生します。
そんな時は、トラックをフリーズすることで回避できる場合があります。

実行するには、メイン画面にてFunction(①)をタップ。様々な機能がオーバーレイ表示されるのでフリーズ(②)をタップします。
フリーズはいつでも解除することができます。

フリーズを行うことでCPUへの負担が軽減できますが、フリーズ中のトラックは一切の操作ができなくなります。

📖 KORG Gadget 逆引きマニュアル

1.はじめに(7)
3.トラック操作/ミキシング(17)
5.ガジェット楽器の演奏/操作(18)
7.MIDIレコーディング&編集(21)
9.Tips & テクニック(12)
2.プロジェクト操作(9)
4.楽曲展開に関わる操作(10)
6.エフェクト操作(5)
8.Audioレコーディング& 編集(5)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

KORG Gadgetエヴァンジェリスト。 http://www.Gadget-Junkies.net 運営。ロックなダンスビートにピコピコサウンドを乗せ、昔のビデオゲームっぽい音楽も作ってます!

目次