iOS / iPadOSアプリ KORG Gadget 2のダウンロードを行い、デバイスにインストールする手順を説明します。
ここでは、2023年現在で対応するiOSまたはiPadOSのバージョンと、動作可能なiOSデバイスもチェックしておきましょう。
KORG Gadget 2をダウンロード&インストールする

まずはApp Storeにアクセスしてください。KORG Gadget 2はダウンロード販売による買い切りアプリで、サブスクリプションサービスではありません。
KORG Gadget 2のファイルサイズは2.5GBと非常に大きいので、ダウンロード環境にご注意ください。
ダウンロードページ
App Storeアプリからアクセスする場合
ダウンロードページへは上のボタンから直接アクセスできますが、App Storeアプリを用いて入手したい方は以下をご覧ください。
App Storeの画面右下にある検索をタップ。

続いて「KORG Gadget」を検索してください。

KORG Gadget 2を購入しましょう。2023年1月現在6,400円です。

購入手続きが完了したら、引き続きインストールを行なってください。すぐにKORG Gadget 2を始めることができます!
対応OSとデバイスをチェックしよう
KORG Gadget 2に対応する iOS または iPadOS のバージョンと、対応デバイスは以下の通りです(2023年1月現在)。
デバイス | 対応OS |
---|---|
iPhone 5s / iPod touch 6th 以降 | iOS 11.0 以降 |
iPad Air / iPad mini 2 以降 | iPadOS 11.0 以降 |
コルグのWebサイトによると、iPhoneは画面サイズやCPU速度の関係でiPhone 6以上が推奨となり、iPad2 / iPad 第3世代 / iPad mini / iPhone 5 / 5c / 4Sについては非対応とのことです。
KORG Gadgetで多くのトラックを使いたい、高性能でヘビーなガジェット音源を駆使したい、レイテンシー(音の遅延)を抑えるには、できるだけ新型のiPhoneやiPadを選びましょう。
これらの要因によりKORG Gadgetの負荷が高まった際、低スペックデバイスでは音切れやノイズが発生することがあります。
コメント