KORGサマーセール実施中!7/15まで!!

インサート・エフェクトの使い方と効果を知りたい(IFX)

  • URLをコピーしました!

ガジェット独自に搭載されている内蔵FXに対し、トラックごとに用意されているのがIFXです。トラックのミキサーに挿すインサート・エフェクトで、どのガジェットにも適用可能。8バンドEQやコンプレッサーをはじめ、今日的なEDMサウンドに欠かせないサイドチェインや、フィードバック・リバーブといった空間系など、19タイプが搭載されています。

KORG Gadget 3からはIFX専用のEffectページが用意され、グラフィカルで直感的なエディットが行えるようになりました。

トラックにIFXをかけるには、エディット画面のガジェットパネル左上にあるEffectボタン①をタップすると、Effectページ②に切り替わります。

メイン画面では、トラックセクション下部にあるIFXボタン③をタップすると、Effectページ④に直接アクセスできます。

IFXは最大5つまで同時に適用できるので、PCのDAW並みの音作りが楽しめます。ちなみに音声信号は上から下へと流れます。

IFXのエフェクトタイプとパラメーターの効果は、次のとおりです。

IFXの種類とパラメーターの効果
Effect Type効果系統
No EffectFXを適用しない-
Compressor音を圧縮して音圧を上げるダイナミクス系
Sidechainビートを波打たせるダイナミクス系
Transient Shaper音量感をそのままにパンチを加えるダイナミクス系
EQ任意の周波数をブースト/カットする3-Band EQフィルター系
8-Band EQ本格仕様の8-Band EQフィルター系
Filter音色に明暗をつけるフィルター系
Auto Wah周期的な音色変化をもたらすフィルター系
EnhancerL/R別で音抜けをよくするダイナミクス系
Exciter手軽に音抜けをよくするダイナミクス系
Saturator自然な歪みをもたらす歪み系
Decimatorローファイなデジタルサウンドに変える歪み系
Phaserシュワシュワしたうねりをもたらす変調系
Flangerジェット的なうねりをもたらす変調系
Auto PumperSidechain効果をイージーに適用ダイナミクス系
Pitch Shifter音程を過激に上下させるピッチ系
Delay山びこ的な効果を与える空間系
Reverb空間的な響きを与える空間系
Fb Reverb残響音に歪みを加える空間系
Stereo Imager定位感をグラフィカルに表示-

📖 KORG Gadget 逆引きマニュアル

1.はじめに(7)
3.トラック操作/ミキシング(17)
5.ガジェット楽器の演奏/操作(18)
7.MIDIレコーディング&編集(21)
9.Tips & テクニック(12)
2.プロジェクト操作(9)
4.楽曲展開に関わる操作(10)
6.エフェクト操作(5)
8.Audioレコーディング& 編集(5)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

KORG Gadgetエヴァンジェリスト。 http://www.Gadget-Junkies.net 運営。ロックなダンスビートにピコピコサウンドを乗せ、昔のビデオゲームっぽい音楽も作ってます!

目次